株式会社山本精工所|愛媛県今治市|フローティングドック|船舶部門|建設部門|リース部門|機械設備部門
会社概要
事業所一覧
会社沿革
平成26年度
平成25年度
平成24年度
リクルート
フローティングドック(FD)
各種フローティングドック
フローティングドックとは
フローティングドック安定の概要
交通アクセス
本 社
桜井事業所
鹿児島営業所
個人情報保護方針
古物営業法に基づく表示
サイトポリシー
サイトマップ
リンク集
お問い合わせ
http://y-seiko.jp/
モバイルサイトにアクセス!
0
6
4
4
5
8
フローティングドックとは
フローティングドックとは
ホーム
>
フローティングドック(FD)
>
フローティングドックとは
フローティングドックとは
フローティングドックとは
フローティングドック(以下「FD」と呼ぶ)は、凹字型をしています。
多数に仕切られた内部のタンクに注排水することにより、沈下、浮上出来る
浮きドックです。
主に、ケーソン(コンクリート防波堤)制作等に使われることが多く、
ケーソンドックとも言われています。
その他、造船に用いられたり、荷を載せ運搬等に使うこともできます。
FDによるケーソン製作過程
FDによるケーソン製作過程
ケーソンを製作する為、
FDを岸壁に接岸し、係留します。
ケーソン製作
ケーソン完成
FDを進水位置まで
タグボートで曳航し
アンカーを打ち
係留します。
バランスを取りながら各タンクに注水し
沈下させます。
バランスの安定計算については
こちら
で説明しています。
ケーソンをタグボートで引き出し
据え付け場所まで持っていき
据え付けます。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
船舶部門
|
建設機械部門
|
機械設備部門
|
会社概要
|
施工実績
|
中古機械情報
|
携帯水深計マリンスケール
|
リクルート
|
フローティングドック(FD)
|
交通アクセス
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
リンク集
|
お問い合わせ
|
<<株式会社山本精工所>> 〒794-0028 愛媛県今治市北宝来町1丁目5番地の11 TEL:0898-23-3303 FAX:0898-23-2802
Copyright © 株式会社山本精工所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン